
| テント | : | DanaDesign LittleNuky |
| SleepingBag | : | Westernmountaineering Summerlite |
| SleepingPad | : | Therm-a-rest Prolite3 Short |
| インナーシーツ | : | ISUKAシュラフシーツ |
| シート | : | NASAスペースシート |
■ DanaDesign LittleNuky:
ペグさえ刺さればモノポールは設営が楽だ。2kgは軽くはないが、
フロントドアがタープのように広がるので、タープ分を含めて考えると軽い。
■ Westernmountaineering Summerlite:
零度近辺では少々物足りない感があった。なんだか冷気を感じるときがあったのだ。
LittleNukyのインナーがメッシュであるため、風通しが良すぎるということもあるのだろう。シュラフカバーが有効かもしれない。
■ Therm-a-rest Prolite3 Short:
こいつも肉抜きで涼しげに仕上がっている。
NASAスペースシートさえあれば問題ないとは思うが・・。
■ NASAスペースシート:
下に敷くと暖かいかと思ったのだが、効果はよく分からず。
保温という意味では、もしや上じゃないと意味が無いのでは?
知床ツアー:装備一式②クッキング系
知床ツアー:装備一式①全般
ブログランキング >>

0 件のコメント:
コメントを投稿